
今日も元気いっぱい笑顔いっぱいです!

キッズドームは、鹿児島市下荒田に平成23年1月にオープンした託児所です。
沢山の笑顔に囲まれながら今年で10周年を迎え11年目をスタートしました!
木々の緑が心地よく風に揺れる公園や涼やかな風が吹く甲突川も近くとても環境に恵まれた静かな住宅街の中にあります。
キッズドームは毎日子ども達の元気な声とかわいい笑顔でいっぱいです!!
ぜひ一度遊びにいらしてくださいね❤
認可外保育施設での保育料の一部補助(保育料の助成)開始
鹿児島市は、月単位で認可外保育施設を利用されている保護者の皆様の経済的負担を軽減する目的として、平成25年度から認可外保育施設保育料助成事業を開始しました。
<補助対象>
①鹿児島市内に住所があり居住していること。
②許認可外保育施設を月単位で契約していること。
③認可保育所の入所要件を満たしていること。
(保護者が現に就労、修学、疾病などにより1日4時間以上かつ月15日以上家庭で保育ができないこと。)
④認可保育所の保育料及び市税の滞納がないこと。
⑤前年の所得税が、同一世帯合計で45,000円未満の方。
※申請手続き等、詳細はお気軽に当園までお問い合わせ下さい。
<外国人講師による英会話レッスンについて>
月2回程度、外国人講師による英会話レッスンを行っております。
スケジュールにつきましてはお問い合わせください。
レッスンの様子はブログにも登場しますので、のぞいてみて下さい。
2022年
5月
11日
水
4月生まれの誕生会
今日は誕生会をしました。
5歳になった女の子は名前や歳をはっきりとみんなの前で言えました✨✨
さすが5歳さん‼ 立派です❣
歌も歌ってくれましたよ♪他の子ども達は手拍子をして、応援してくれました。
2歳になった二人の女の子も、ちょっと緊張した顔でみんなの前に座り、プレゼントのカードを
ぎゅっと握りしめていました(*^^*)
全員でハッピーバースデーを歌い、お祝いしました🎶
2022年
5月
10日
火
お別れ遠足

3月25日、お別れ遠足に行ってきましたよ。
春風吹く、気持ち良いお天気の中、
甲突川まで歩いて行きました。赤ちゃんたちは、ベビーカーに乗り、とっても気持ちよさそう✨✨✨
遊具がたくさんある公園に着くと子ども達のテンションもぐぐつと上がり滑り台に走っていく子ども、はっぱ🍂のじゅうたんに座る子ども、それぞれ自由に遊びました♬
遊んだ後は、お楽しみのお弁当の時間です。チョットのぞいてみると・・・アンパンマンやバイキンマンの顔のオニギリや串にささった肉団子、ふっくら黄色い卵焼き、どれも愛情たっぷりで美味しそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
キッズドームを巣立っていく子ども達のお別れ会もしました。一人一人、マイクを持って歌ってくれましたよ(*^^*) 堂々と歌う姿は、たくましく、とても立派でした✨✨
新しい場所でも、元気に楽しく過ごしてくれることと思います♪
キッズドームのみんな❕❕ 時々、ぶたさんちに遊びに来てくださいね(*^^*)
楽しみに待っていますよ(*^^*
2021年
12月
06日
月
【消防署に行ったよ】
勤労感謝の日にちなんで、近くにある中央消防署まで歩いて行って、はしご車や救急車などを見せていただきました✨ 大きな大きな消防車の運転席にも座らせてもらいましたよ❣
お兄さんに抱っこされてピョーンといすに座ると、ちょっと緊張したおももちの子ども、ワクワク顔の子どもなど、それぞれに何か感じているようでした(*^^*)
火を消す時の装備の洋服も見せてもらいましたよ✨ ヘルメットをかぶって、煙を吸わない
為のマスクを付けると子ども達もちょっと
ビックリ( ゚Д゚) ‼ すごい仕事をしているんだ‼
と尊敬のまなざしを向けていました。
最後に感謝の気持ちを込めて、花束のちぎり絵のカレンダーのプレゼントをしました。
〝いつも私たちを守ってくれて、ありがとう”
と、あいさつもしっかり出来ましたよ♬